ページ

2020年5月22日金曜日

聖剣伝説3リメイクのBGMやボイスを抽出するでち!

modで話題の聖剣3リメイクが面白そうだったので私も初めてSteamに登録して遊んでみました。公開されているmodのほとんどが3Dモデルに関するもの(だいたいエロ)のようですが、テキストやサウンドの置換も可能なようです。

で、このゲームのBGMやボイスなんですがサウンドテストがなかったので音声ファイルを抽出していつでも聞けるようにしてみようと思います。

まずゲームのファイル群が1つのファイルにまとめられてるのでアンパックします。
下記サイトの「3.pakファイルのアンパック(抽出)」を実行します(他人任せ)。
http://hal51.click/game/tom_modding
結構時間かかるので風呂にでも入りましょう。

アンパックが終わると15万個超のファイルが抽出されます。ゲームサウンドは「Trials of Mana\Content\Sound」以下のフォルダに保存されている拡張子.uexpのファイルですね。しかしながらこのままでは再生できません。

次にここからSQEXtractをダウンロード
https://zenhax.com/download/file.php?id=5360

コマンドを実行
SQEXtract.exe 〇〇.uexp
同じフォルダに〇〇.uexp.subが出力されます。

ここからコンバータをダウンロード
https://github.com/bnnm/vgmstream-builds/raw/master/bin/vgmstream-latest-test-u.zip

先ほど出力されたファイルを引数にコマンドを実行
test.exe 〇〇.uexp.sub
同じフォルダに〇〇.uexp.sub.wavが出力されます。
コマンドラインオプションでループ回数やフェードアウト等々設定できますが、デフォでループ2回とかいい感じにしてくれてるのでとりあえずこれで聞けます。

一個一個やってるとめんどいので適当なバッチを書きました。以下をメモ帳で「conv.bat」とか名前を付けて保存します。
for %%a in (*.uexp) do (SQEXtract.exe %%a)
for %%a in (*.sab) do (test.exe %%a)
全部同じフォルダに入れてまとめて変換するでち!(容量注意)

2017年4月18日火曜日

MastodonというTwitterぽい何か

今ネット上で一過性ぽい過熱ぶりをみせているMastodon(マストドン)というTwitterみたいなSNS。オープンソースで個人でもMastodonのサーバーを立てることができ、サーバーを跨いでタイムラインを見たりフォローしたりできるらしい。各サーバーはインスタンスと呼ばれ、現在日本で稼働中の2大インスタンスと思われる「mstdn.jp」と「Pawoo(パウー)」にとりあえずアカウントを作ってみた。

mstdn.jp
Pawoo

mstdn.jpは学生さんが個人で運営しているらしく、ユーザーの方も今はとりあえずトゥートしてみたり画像貼ってみたりタグつけてみたり試行錯誤してる感じだった。

かたやPawooはpixivが運営しており、pixivユーザーが多く登録しているようである。そのせいもあってかローカルタイムラインを眺めると(エッチな)絵がいっぱい流れてくるので注意

今は一発屋芸人みたいなMastodonだけど、誰でも(ってわけでもないけど)インスタンスを立てれるのはTwitterにはない魅力かなー。もしかしたら今後Pawooみたくインスタンスごとに特定の趣味の人が集まるような使われ方をされるのかなあ、なんて思ったりする今日この頃。

2017年4月9日日曜日

WiiUでHomebrew

もはや生産終了となり死んだようなゲーム機であるWiiU。我が家でもスプラ専用機と化していたが今後の使い道もなく、今さらながらWiiUをハックしてHomebrewを動かしてみた。

何はともあれHomebrew Launcherを入れる。v1.xをダウンロードする

Releases · dimok789/homebrew_launcher · GitHub

WiiUのHomebrewはSDカードに以下のように配置する。
wiiu
└apps
 └Homebrew
  ├Homebrew.elf
  ├icon.png
  └meta.xml
また以下のリンク辺りから動かしたいHomebrewを漁ってくる。

List of homebrew applications - WiiUBrew
Wii U - Homebrew | GBAtemp.net -> The Independent Video Game Community

試しにHomebrew App Storeを入れてみるといい。WiiU単体で色んなHomebrewのインストール/アンインストールができる便利ツールである。

次にWiiUのインターネットブラウザを起動してハック用サイトにアクセスする。設定でCookieを消しておく

http://wj44.ml/

色んなハック用サイトがあるけど今回はアドレスも見た目シンプルなこれを使わせてもらう。何度も使うと思うのでアクセスしたらお気に入りに入れとく。
赤枠のリンク(WiiU Kernel Exploit for HBL)をタッチすると、ちょっと画面に何か表示された後ブラウザが一旦閉じるので、再びブラウザを開く。
次はKernel Examplesをタッチ。
Homebrew Launcherをタッチ。
しばらくしてこんな感じにSDカードに入れたHomebrewが表示されてたら成功。

2016年12月17日土曜日

スターウォーズ「ローグ・ワン」を観に行った

本作ではスターウォーズEP4に出てくるデススターの設計図を反乱軍がどうやって手に入れたかが描かれている。時系列的にはEP3とEP4の間に位置する。その為、スターウォーズ見たこと無いって人やもう完全に忘れたって人にはオススメ度が半減するけど、覚えてる人(特にEP4)にはホントオススメ。私自身そこまでスターウォーズ通ではないんだけど、正直予想以上に良かった。

以下ネタバレ有のため閲読には注意。

2016年10月16日日曜日

USBモニターがWin10で動作しなくなった

2ヶ月ほど前にWindows10がAnniversary Updateとしてバージョン1607にアップデートされているが、それ以降我が家で使っていたUSBモニターが認識されない。今更気付いたわけでもないが、そのうちドライバのアップデートで対応するだろーとタカをくくっていたらそうでもなさそうな感じである。

問題となっているのはDisplayLink社製のチップが乗ってるモニターで、USBに挿すとストレージと認識されてドライバが自動インストールされるタイプの製品らしい。

ちなみに我が家で使っていたのはIO-DATAのLCD-USB7Xであるが、一向にDisplayLinkに対応ドライバも来ないのでググってみるとそのものズバリのやり取りを発見。

Windows10バージョン1607でUSB外部ディスプレイが認識されない【Ver1607】 - マイクロソフト コミュニティ

よく見たら公式のサポートにも記載があった。

My Device is not Working on Windows 10 Anniversary Update – DisplayLink Support

どうやらWindows10 Anniversary UpdateからはMicrosoft USB Driverが使用されるようだが、こいつがストレージからビデオデバイスへの切り替えをサポートしてないから対応不可とのことらしい。奇跡的にMicrosoftが対応してくれる可能性を信じて待つのも時間の無駄のようである。

まじかー・・・長い間ありがとうLCD-USB7X。